重粒子線治療とは

従来の治療との違い
今まで治療法がなかったがんへの治療可能性に期待

重粒子線治療は、放射線治療の新しい手法

がん治療には、大きく3つの手法があります。

がん治療の3つの手法
  • 1. 手術によりがん細胞を取り出す「外科療法」(図)。
  • 2. 放射線の部分照射によってがん細胞を攻撃する「放射線治療」(図)。
  • 3. 薬によってがん細胞の増殖を押さえる「化学療法」(図)。

重粒子線治療とは、最先端の技術を利用した「放射線治療」の一種です。
参考:「重粒子線治療とは

各治療法の特徴
  外科療法 放射線治療 化学療法
特徴 ・多くの場合は標準治療。 ・身体への負担が比較的少ない。
・早期がんの治療成績は外科療法と同程度に良い(重粒子線治療)。
・がん細胞を押さえての延命効果などを期待する。
・白血病などの血液系のがんに対して用いられることが多い。
デメリット ・身体に手術による負荷がかかる。
・切除部分の機能と形態が失われる可能性がある。
・局所の副作用がおこる可能性がある。
・粒子線治療は他の治療に比べて費用がかかる。
・全身に副作用が出る可能性がある
・効果の個人差が大きい。

今まで治療法がなかったがんでの治療可能性に期待

重粒子線治療は、いままで効果的な治療法がないとされていた骨肉腫(こつにくしゅ)(特に骨盤や脊椎)など、外科療法の難しかった体内の深部のがんでの効果に期待が寄せられます。

重粒子線治療の登録患者数

QST病院の治療実績(1994.6~2019.3)

放射線医学総合研究所における重粒子線治療の患者数 放射線医学総合研究所における登録患者数の推移

重粒子線治療とは

お問い合わせ

重粒子線治療についての
お問い合わせはこちらへどうぞ

お問い合わせ